なんか3人でだらだら書いてる

sumireというサービスを開発している3人がsumireに関係ないことばかり書いてるブログ

ZOZOの「おまかせ定期便」の在宅ワーク販売員に応募してみた③

前回までのあらすじ

 

①ノリで応募した

suumiiree.hatenablog.com

 

②WEB選考通っちゃった

suumiiree.hatenablog.com

 

で。 

面接行ったよ。結果も出たよ。受かったよ。

いえいえ、ありがとうございます!(先手)

f:id:suumiiree:20180312233147j:plain


でも、それだけ。何も書けることがないんですよね。面接の内容については「これから面接を受けられる方との公平性を期すため」ということで、口外しないように言い渡されました。まあ、そりゃそうよねー。

 

今後の流れとしては、ZOZO本社にて3日間の研修期間を経たのちに、晴れてZOZO販売員デビューと相成るはずです。きっと生涯で一度の青山勤務。会社からほど近くに「うつぼかずら」というスナックがあるのですが、気になっているので研修中に行けたらいいなぁと思っています。女将に会いたい。

 

www.makuake.com

 

ちなみに、面接→合格については、確たる手応えもなかった代わりに、大量採用だしまあ落ちる要素もないかなーくらいには思っていたので、ウソ、合格? めちゃくちゃうれしい! とかはないです。

 

現段階でおまかせ定期便のユーザーになる人って、

①服にあまり興味はないが、センスのよい服を着る必要がある
②服に興味はあるが、センスに自信がない
③とにもかくにも、服選びに時間を割きたくない
④とりあえず興味本位

のいずれか、あるいは合わせ技だと思うのですが、

 

…思うのですが? 思うのですが、何?

なんだろ、全然頭回ってないや。考察力ゼロ! ただの日記!

 

でも、わたしって意外と一生懸命しちゃう仕事しちゃうタイプなので、どんな方のどういった理由のご注文でも、心を込めて選ばせていただきます。心が込められなくなったらやめます。飽き性じゃないの、純粋なだけ。

 

まずはご報告までに。ねむくそ。おやすみなさい。

かわむら

知の探索と深化

すごく当たり前のことを言うけど、人が思いつくモノ・コトっていうのは既知と既知の結合でしかない。これをSchumpeter(1934)は「新しい結合(neue kombination/new combination)といっている。人の認知能力には限界があり、知っている概念同士しか結合できない。知らないものは結合できないし、しようがない。

 

例えばアイスコーヒーは、「アイス(冷たい)」という概念と「コーヒー」という概念の結合である。

もともとコーヒーは温かいものだが、「もしかしたら冷たいコーヒーも美味しんじゃね?」と思って氷を入れてみた、っていうのがそれっぽいストーリーだ。

ただそれを客観的な概念として表現すれば「アイス(冷たい)」という概念と「コーヒー」という概念の結合と言える。

 

世の中にあるあらゆるものは、その人の頭の中の既知同士が「新しい結合」として結びついたために生まれている。だから何か新しいものを生み出したいなら、自分の持っている既知と既知をひたすら結びつければいいということになる。

 

ティッシュ×電気はどうなる?

ペン×参考書はどうなる?

 

 

 

まだ世の中にないものを生み出したいなら、理論上は、まだ世の中にない「新しい結合」を生み出せればいいということだ。

 

ただし2つ疑問がある。

1つ目は、「他の人が思いつかない「新しい結合」を思いつくにはどうしたらいいか?」

2つ目は、「その「新しい結合」を価値あるものにするにはどうしたらいいか?(質をあげるにはどうしたらいいか?)」

 

 

2つの問題に答えることができるのが、exploration(探索)とexploitation(深化)の概念だ(March, 1991)。

 

他の人が思いつかないような「新しい結合」を思いつくには、

・他の人よりも「既知」を増やすこと

・さらにいうと他の人が思いつかないような分野の「既知」を増やすこと

が有効である。

 

exploration(探索)とは知の探索活動を意味する。誤解を恐れずに言うと、「あらゆる分野の情報を興味の赴くまま収集しようよ」である。つまり浅く広く、情報収集すると言う概念である。

 

そして価値ある「新しい結合」のためには、exploitation(深化)が有効である。これはexploration(探索)とは逆で、「ある特定の物事を狭く深く勉強しようよ」という概念である。

 

だからまとめていうと、すごくなんでも知っている人だったら理論上は他の人よりも「新しい結合」を起こす確率は高くなるよね、でも浅く知っているだけならそれってあまり価値ないからそのことについての専門家入ればもっといいよね。ってことになる。

 

(ただこれはかなーり簡略化した話であり、かつ川上のみの話である。実際にSchumpeter(1934)やDyer, Gregersen and Christensen(2008)、武石, 軽部, 青島(2012)が言うように、アイデアは実行に移され普及することで価値を持つので、川下の議論がないと「価値」にいては言及するべきではないが・・・)

 

 

主張としては、新しいものを生み出したいと漠然と考えている人や組織は、何か情報収集する時には「広さ」と「深さ」を意識して両立させるべきと言うことだ。

 

余談になるが、組織においてはexploration(探索)とexploitation(深化)は対極的な学習活動であるため両立が難しいとされている(March, 1991:Levinthal and March, 1993)。

いくつか実証はされているが、興味深いのが「exploration(探索)を集中的に行なっていても短期的な利益に直結しないから」と言うものがある。広く情報収集していても、イノベーションというものは基本的に不確実なものであるため、目的のない情報収集は組織内で嫌われる。であるなら基本的に組織はexploitation(深化)を走りがちになる。そちらの方が短期的利益に直結するし、他のメンバーからもとやかく言われることはない。

このことをCompetency Trapと呼ぶ。

 

長期で見れば役にたつ(かもしれない)。だけどイノベーションは不確実だからイノベーションである。exploration(探索)を推奨・許容するような組織に、sumireをしていきたい。

 

 

参考:

Dyer, J. H., Gregersen, H. B., & Christensen, C. (2008). Entrepreneur behaviors, opportunity recognition, and the origins of innovative ventures. Strategic Entrepreneurship Journal, 2(4), 317-338.

 

Joseph A. Schumpeter(1934)"The Theory of Economic Development: An Inquiry Into Profits, Capital, Credit, Interest, and the Business Cycle", New Brunswick (U.S.A) and London (U.K.): Transaction Publishers.

 

Levinthal, Daniel and James March (1993) “The Myopia of Learning,” Strategic Management Journal, Vol.14, 95-112.

 

March, James G. (1991) “Exploration and Exploitation in Organizational Learning,” Organization Science, Vol.2, No.1, February 1991, pp.71-87. 

 

武石彰, 青島矢一, 軽部大(2012)『イノベーションの理由 -- 資源動員の創造的正当化』有斐閣

今日のSHOWROOM「アダルトコンテンツにおける将来予測」

うちの小倉と渡邊が、今からSHOWROOMでどうでもいい話を配信するそうです。SHOWROOMって、動画配信サービスなんですけど。

今、TENGAの発音が「テ(⤴︎)ン(⤵︎)ガ(⤵︎)」なのか「テ(→)ン(→)ガ(→)」なのかということについて話してる。いいから早くアプリ作ってくれよ。

 

www.showroom-live.com

かわむら

(配信は終了しました)

猫になりたい

小倉は2つのツイッターアカウントを持っている。

1つは大学と高校の友達をフォローしているアカウント。もともとそんな呟かないし見ない方だったけど大学院に進学してから全然使わなくなった。

もう一つは大学院用のアカウント。勉強用アカウントともいう。機械学習の研究者やエンジニア、経営学の研究者、ベンチャーの経営者や投資家をフォローし、自分でも「超意識の高いトゥイート」をしている。完全に自己満であり他人を巻き込むことをしようとしていないので、友達をフォローしていないしされてもいない。

 

後者のアカウントは研究者が多い。あっちなみに僕は経営学専攻の大学院生(修士)です。

知の多様性を確保するために様々なバックグランドの研究者をフォローしている。そんな研究者コミュニティを騒がせたニュースがある。

 

f:id:suumiiree:20180226205826p:plain

(出所:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/05/news037.html )

 

 

相当ざわついた。

もちろん「おお、自分たちのように学者を志す未来の子供が増えたのか!」という意見ももちろんある。ただ一方で同じくらい「マ???なんで???どこに研究者を目指す動機があったんだ?」という純粋な疑問も多く出たように感じる(小倉のフォローの話なのでサンプリングバイアスあります)。もっと過激な意見として「この職業だけはやめておけ!」というものもあった。

 

 

研究者の道は辛い。一般的な働き方ではない。

分野にもよるが、グローバル化が進む中で、英語の論文を相当数読んだり、苦労して何十時間もかけて書いた論文がリジェクトされたり、はたまた解析するデータを構築したり入手したりするのに苦労したりと、報われるまでの道のりは想像を絶する。

 

 

 

このツイートは的確だ…。この苦労を誰もが簡単に乗り越えられるものではない…。

その上で学者がなりたい職業1位は「猫」だと思う。そして小倉も例外ではなく猫になりたい。

 

 

前置きは置いておいて、そんな猫になりたい小倉から何か皆様に有益な情報を提供できないかと考えた。オノマトペや鬼退治について書いたけど、なんとなく「小倉らしさがないなー」と思った。そこで気づいた。「俺大学院生や…!!!!」

 

 

腐っても経営学徒。おそらくそこらへんでビジネス書を読んでいる人よりちょっとは経営学について詳しい自信がある。ということで小倉が猫になりたい気持ちと戦いつつ身につけた経営学の知識をまとめて記録することで、みんながハッピーになる記事を今後提供しよう思う。

 

ちなみに現在の専攻は

「競争戦略論」「ビジネスモデル」「起業家精神」です。

 

最近は機械学習とかそこらへんがブームなんで、統計とまとめてqiitaとかでたくさんの記事がまとまっていることが多いが、経営学の情報共有プラットフォームがない!

2年くらい前から欲しいなーとか思ってたけど、さっき「あそうや、自分でやればええんや」と思った。

 

www.dhbr.net

 

入山先生の連載見ろやって感じになってしまうけど、お金がかけられない・もっとパパッと読みたいという人はぜひ読んで見てください。もちろんきちんと質が高いものを読みたいと思ったら、ハーバードビジネスレビューにて入山章栄先生が連載してらっしゃるものを見るといいです。

 

今回、経営学に関することを投稿しようと思ったけど、猫になりたいので今日はやめておきます。次回、イノベーションに関することを投稿しようと思います。にゃ〜。

 

おぐら

まあポプテピピックでもきっかけに電気グルーヴでも聴こうよ

突然ですが、電気グルーヴが好きなんです。知ってる? 3月に電気が「クラーケン鷹」ってワンマンライブをやるんですけど、その公式ライブグッズに、ポプテピコラボTがあるんだよね。

f:id:suumiiree:20180224215434j:plain

やりやがった……のか? 電気グルーヴ・石野卓球、ポプテピ思わせるコラボTシャツ公開でファンの期待爆上げ - ねとらぼ

 

クソT! クソかわ! 見れば見るほどポプ子は石野卓球だし、ピピ美の顔の長さもピエール瀧と見分けがつかない。ポプテピのアニメプロデューサーも「実写化するなら電気グルーヴって言ってたらしいよ。プロデューサーわかりすぎてる。

 

f:id:suumiiree:20180224212612j:plain

ポプテピピック×電気グルーヴ

 

電気グルーヴ、通称「電気」は、石野卓球って人と、ピエール瀧って人がやってるテクノポップユニット。でも、聴かない人はまったく聴かないよね。わたしも、はじめて聴いたハタチの頃は「なんかよくわかんない曲だなー」って思ったし、テクノとかエレクトロニカにハマり始めた24くらいの頃も「かっこいいけど歌詞はクソだなー」って思ったし、今でも「やっぱり歌詞はクソだなー」って思ってます。ただ、クソな歌詞がないと物足りなくなった。これが中毒症状の実態です。

 

そんな電気グルーヴの魅力を、ファン暦たかだか数年の川村が、人様のサイトから数々の逸話や伝説を引用しまくってまとめてみたいと思います。

 

 

①エピソードがクソ

f:id:suumiiree:20180224213437j:plain

 

ファッションメディアのインタビューにて

「二度と会うこともないと思いますけど、はじめまして」

石野卓球インタビュー「二度と会うこともないと思いますけど、はじめまして

 

『DENKI GROOVE THE MOVIE?』の舞台挨拶にて

f:id:suumiiree:20180225133923j:plain

電気グルーヴのファンはブスやモテなさそうな男性の方がめちゃめちゃ多い」とファンをディスったかと思ったら、「生涯で最初で最後。あすエボラ出血熱で死ぬんで」と、最後は得意の死亡ネタを投下。20分間、ほぼ映画と関係ない話で終えた

やりたい放題! 電気グルーヴが「オールナイトニッポン」で大暴走した事件 - エキサイトニュース(1/4)

 

ラジオ『電気グルーヴのオールナイトニッポン』放送中に

石野卓球がCM中に、トイレに行き自慰行為を済ませるという快挙を成し遂げる。“オカズ”の雑誌と、その上に散らばる“証拠”もスタジオに持参した。

放送中にオナニー? 電気グルーヴの“激ヤバ”エピソード5選

 

瀧のパート

番組内で、「電気グルーヴの中で瀧さんは何の担当なのですか?」と訊かれ、「瀧です。」と答えたことから、瀧の担当パートは「瀧」とクレジットされている。

電気グルーヴ - Wikipedia 

 

 

②ツアー名がクソ

全国鼻毛あばれ牛ツアー (1992年)

「KARATEKA」発売記念に行われたツアー
当初「全国し尿食べある紀ツアー」としていたが、新聞広告が打てないということで却下される。

 

f:id:suumiiree:20180224222341j:plain

野村ツアー (1993年)

「VITAMIN」発売記念に行われたツアー
「もうそろそろツアー名決めてくださいよ」と発言したスタッフの苗字が野村だったためこのツアータイトルになったらしい。

 

 たんぽぽツアー (1994年)

「DRAGON」発売記念に行われたツアー
当初は石野たっての希望で「元祖生理用ショーツに陰茎ねじ込み健康法」が提案されたものの却下され、そのロゴが印刷されたTシャツを販売することで落ち着く。 

 

ツアーパンダ2013 (2013年)

「人間と動物」発売記念に行われたツアー
石野曰く、いい年してうんこなど言ってられないとのことから、歴代タイトルの中で一番無難なものとなっている。

 

f:id:suumiiree:20180224214516j:plain

 

 

電気グルーヴ25周年記念ツアー "塗糞祭" (2014年)

「25」発売記念に行われたツアー

上記の発言を覆すツアータイトルとなった。

電気グルーヴ - Wikipedia

 

 

③ファンもクソ

電気はセカオワのパクリ

ミュージックステーションに、電気グルーヴが17年ぶりに出演した際「電気グルーヴって人達、セカオワのパクリみたいだった」というツイートが拡散された。

・これに対して電気ファンと思われる人たちの反応は、
「25年前からパクってたのがついにバレたか...」
「それはさすがにセカオワに失礼だろ!セカオワに謝れ!」
「いや~ばれちゃったね~」
「電気最低だな!」
斜め上を行く秀逸なコメントがズラリ。

セカオワファン「電気グルーヴってセカオワのパクリじゃね?」→電気ファン「25年前からパクってるのバレちゃったかー」「電気最低だな!」と高みの見物www : オレ的ゲーム速報@刃

 

ライブに来たのは3人だけ

大勢のお客さんから「3人だった」「最高に楽しかったけど観客は3人だった」「お客さんが3人でびっくり」「非常に盛り上がりましたが、なぜか客は3人でした。うち一人はピエール瀧の奥様でした」といった証言が続々とあがっています。

電気グルーヴのお台場ライブ、観客がわずか3人…… うち1人は「(ピエール)瀧の奥さんだった」との報告も - ねとらぼ

会場のファンたちが「共犯」となり、1日目には「電気グルーヴのライブに来たけど客が3人しか来てない...」という内容を、2日目には「今日のライブは最高だった。ただ、残念なのは瀧が2曲目で死んだところ」という情報をツイッター上に続々と流したのだ。

全文表示 | 電気グルーヴの「事務所潰した1曲」は「ウソ」 テレビ発言報じられ、石野卓球がネタばらし : J-CASTニュース

 

血の激寒フォリダン事件

キャンペーンの内容は、ニューシングル「Fallin' Down」の感想を、ハッシュタグ「#電気グルーヴのフォリダン」を付けてツイートすると抽選でオリジナルステッカー&ポスターがもらえるというもの。

その内容に石野卓球さんがTwitterで「全く知らなかった、何コレ? 寒過ぎ! 絶対に参加しないで」と“ダメ出し”して話題に

中止の発表を受けて、訓練されたファンは「中止と言われるとやりたくなる」「大喜利会場はここですか?」「CAPSULEの新譜が良すぎて辛い」などむしろ盛り上がっている

「全く知らなかった、何コレ? 寒過ぎ!」電気グルーヴのTwitter企画に石野卓球さんが激おこ → 企画中止へ - ねとらぼ 

 

  

④とっても仲良し

f:id:suumiiree:20180224220706j:plain

瀧のラジオを聞く卓球

小宮山雄飛)瀧さんの番組を卓球さんが聞いてるっていうの、なんかすごいほのぼのしたエピソードでいいなと思ったんですよ。

石野卓球)あ、最近もう聞いてないですけどね。つまんないから。

田中美保)(笑)

電気グルーヴが語る 仲良しの秘訣『相手を認めて話に乗っていく』

 

高校時代からの友人関係

卓球:なぜかコイツ、自分の証明写真を切って持ってきて、俺の中学の卒業アルバムに貼っていましたから。

瀧:「俺、こっちのほうがいい」とか言ってね。

電気グルーヴ・石野卓球とピエール瀧の異常なまでの仲のよさ「陰口は言わない。直接言ったほうが面白いし」 | 日刊SPA!

 

瀧が喜ぶ音作り

まあ、瀧がコンピューターをいじるわけじゃないから、音を出すのこっちなんだけど、横で瀧の反応があるから、こっちもアガるじゃないですか。「お前、こういうの好きだろ?」、「好き! それ、たまんない!」っていう(笑)。

電気グルーヴが語る、楽曲制作の流儀「悲しみや怒りを無理やり同意させるのはカッコ悪い」 - Real Sound|リアルサウンド

 

解散は…

アンコールで出てきた二人は、「結成25周年で音楽性の違いで解散とかありえないっしょ(笑)」と語りつつ

電気グルーヴ、25周年記念ライブで過激トーク「音楽性の違いで解散とかありえないっしょ(笑)」 - Real Sound|リアルサウンド

 

わたしが最後に生で電気を見たのは、2017年のTROPICAL LOVE TOUR @岡山YEBISU YA PROでしたが、そのときはステージ上で「キスするか!」って言ってキスしてました。物販では、瀧と卓球のプリクラが売られていたらしい。無用の長物。

 

 

⑤曲はいい

こればっかりは好き嫌いがあるので、文字でとやかく言うより聴いてもらったほうが早い。いくつかおすすめを紹介します。

 

電気グルーヴ25周年の歌(駅前で先に待っとるばい)

www.youtube.com

歌詞がクソすぎてメディアで流せないらしい。3:40から上げてきて、4:10で鳥肌。

 

FLASHBACK DISCO

www.youtube.com

いや、これはかっこいいでしょう?! まあ1:20くらいから大音量で聴きなよ!

 

N.O.

open.spotify.com

かなり初期の電気グルーヴ。クソじゃない歌詞とポップなメロディ。元気出る。

 

かっこいいジャンパー(THOMAS SCHUMACHER Remix)

open.spotify.com

リミックスだけど、後期のスーパーカーが好きな人は絶対好き。冒頭の浮遊感と、1:44あたりからの刻む感じ。よいです。

 

あすなろサンシャイン

open.spotify.com

あすなろぉおおって歌ってるピエール瀧を想像するだけで元気になれる名曲。この曲のためにボイトレしたらしいよ。

 

 

 以上

f:id:suumiiree:20180225001219j:plain

 

f:id:suumiiree:20180225001355j:plain

 以上、電気のクソ加減、もとい魅力が伝わったなら幸いです。クソという言葉を連呼してすみませんでした。今気づいたんですけど、ポプテピピック電気グルーヴは、どちらも「クソ」が褒め言葉になるんだね。

 

f:id:suumiiree:20180224215307j:plain

ポプテピピック×電気グルーヴ

 

一応、念のためにお伝えしておくと、石野卓球は国内外を問わずテクノシーンではめちゃくちゃ売れっ子だし、ピエール瀧だって俳優業だけで十分食べていける人。

 

――石野さんはDJなど、ソロの音楽活動も多い。瀧さんは役者としての活動を広げています。お二人にとって電気グルーヴはどんな存在なんでしょうか?

石野:実家みたいな感じですね。

瀧:実家な感じですね。そうですね。 

まず、奪い合うものがない。お互いうらやましいと思ってないけど、認め合ってるというところが大事なんじゃないかな。 

電気グルーヴが語る「違和感なく狂気を伝える方法」とは?

 

あんまり真面目なことは言いたくないんですけど、控えめに言って理想的な関係だと思っています。

 

あー。コラボTシャツ欲しいなー。ソッコーで売り切れたあげく、メルカリとかヤフオクで高値転売されるんだろうなー。買おうか迷ってるうちに通販でも買えるようになって、忘れた頃にヴィレヴァンで見かけたりするんだろうなー。ライブ行くから買ってきてやってもいいよという方、どなたかご連絡ください。(本気)

かわむら

ZOZOの「おまかせ定期便」在宅ワーク販売員に応募してみた②

これの続き。

suumiiree.hatenablog.com

 

合否に関わらず10日以内には連絡があるとのことでしたが、わたしの場合、応募5日後にはスタートトゥデイからメールが届きました。気になる結果は…WEB書類選考通った! よかった、服のセンスがない川村はいないんだ…

 

ここでもう一度、選考スケジュールをおさらいしてみましょう。

 

f:id:suumiiree:20180220230957p:plain

 

応募

WEB書類選考
▼      ←イマココ
面接(1回)

 

うん、まだまだ「やっぱりお前は服のセンスがないからだめです」パターン、大いにあるね。ということで、次は面接です。いざ本陣、青山オフィス。青山ってどこからどこまでのエリアを指すのかよくわからないんですけど、たぶん生涯で一度も行ったことないよ。用ないもん。部屋着で歩いたら石とかマカロンとか投げられそうだし。

 

せっかくなので、青山オフィスの様子も見てみましょう。

f:id:suumiiree:20180220231111j:plain

f:id:suumiiree:20180220231126j:plain

f:id:suumiiree:20180220231144j:plain

f:id:suumiiree:20180220231157j:plain

【オフィス訪問レポ】vol.5: ZOZOの新会社も「スタートトゥデイ」青山オフィスに行ってみた - 1ページ目 | Fashionsnap.com

 

オッシャレ!

 

先日、ご縁があってGoogleの方にオフィスの写真を見せていただく機会があったのですが、そのとき川村は気づいたのです。クリエイティブなモノは、クリエイティブな空間から生まれるということに。webサービスを主力とする会社のオフィスは、総じてクリエイティブだよね。知ったかだけどね。

 

ゾゾ側から提示された面接日程は、25枠。枠は早い者勝ちで、早ければ今週から面接が始まるようです。推測の域を超えないのですが、枠が埋まっていくスピードから、グループ面接ではないような気がする。いったい何名の応募があって、現段階で何名が残っているのだろう…

 

かくいうわたしは、3月上旬の枠を予約しました。面接は持ち物なし、服装自由。面接に着ていく服がないよ。あっ、ゾゾで買えばいいのか。

 

www.starttoday.jp

 

ZOZO販売員は、まだまだ絶賛募集中です。応募は上記から。面接に行ったらまた書きます。書き続けてよいかどうか、ゾゾの人にも聞いてみようっと。落ちたら優しくしてください。

かわむら

 

 

2018.3.12 結果がでたから続きも書いたよ

suumiiree.hatenablog.com

ZOZOの「おまかせ定期便」在宅ワーク販売員に応募してみた

日本最大級(たぶん)のアパレルショッピングサイトとして知られるZOZOTOWN。運営会社のスタートトゥデイは、コーディネート投稿アプリ「WEAR」や、後払いシステムの「ツケ払い」、身体の寸法が採寸できるボディースーツ「ZOZOSUIT」など、さまざまなサービスを仕掛けることでも有名です。

 

 

そんなゾゾですが、今日見たら、こんなものが。

 

f:id:suumiiree:20180215192137p:plain

おまかせ定期便

http://zozo.jp/teikibin/

 

面倒な洋服選びはゾゾにおまかせ! あなたの好みと体型データを分析して似合うコーディネートを定期的にお届けします。

お支払いは気に入った商品だけ! 簡単に返品できて、返品手数料は無料!

 

えー、すごいじゃん。

 

詳細はサイトを見てもらったらよいと思うんですけど、好みのサイズ感や嫌いな柄、隠したい身体のパーツ、予算まで細かい設定ができるらしい。もちろんZOZOSUITの採寸データだって反映できるよ! てか、ZOZOSUITって「0円配布」ってことばかりに目が行きがちですけど、個人情報中の個人情報であるはずの「体型データ」を無償でスタートトゥデイに提供しているわけだから、末恐ろしいよね。まあ、わたしも注文しましたけど。

 

とにかく、おまかせ定期便。このサービスについて、ひとつ思うところがあるとすれば、わたしにとって服選びは決して面倒な作業ではないということ。だからわたしは使わないかなー

 

f:id:suumiiree:20180215192243p:plain

 

ん?

f:id:suumiiree:20180215192307p:plain

  

在宅ワークが可能! ZOZO販売員

この流れで突如募集されだす「ZOZO販売員」。先ほどゾゾさんがおっしゃっていた、「好みと体型データを分析して似合うコーディネート」を提案するのは、機械じゃなくてZOZO販売員…つまり人力なんですね? びっくり。

 

お仕事内容は以下の通り。

 

おまかせ定期便の専門スタッフとして、ZOZOTOWNで取り扱う50万点以上の商品からお客様の好みに合ったコーディネートを考えていただきます。WEB上の管理画面から商品を選択し、着こなしのポイントなどを簡単にまとめたレターを作成していただきます。

 

f:id:suumiiree:20180215192423p:plain

レター見本

気になるギャラは、レター1件につき600円(+売り上げに応じた成果報酬)。レターがどれくらいの時間で作れるか未知数だし、したがって、600円が高いのか安いのかもよくわからない。

 

でも、すごいシステムだなって素直に思う。これって要は、アパレル販売員バイトのオンライン化ということでしょ。しかも接客業務や棚卸しとか、そういう面倒なことはしなくていいわけだし。このシステムが世の中に浸透したら、人手不足でアパレルの実店舗潰れるよ。まあ、その頃には、機械学習によってZOZO販売員の中の人は”人”じゃなくなってるかもしれないけど。でも全然オッケー。わたしは早く機械によって人の仕事が奪われて欲しい派です。

 

勢いで応募してみた

先に結論から言うと、リアルガチでした。数クリックで1分で応募完了〜♪ とか全然ない。途中で投げ出した時間も含めですが、わたしは応募に1時間以上かかりました。

 

聞かれること・求められることは、

  1. 名前・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス
  2. 最終学歴と職歴(卒業年月も)
  3. バストアップ写真1点と、あればSNSアカウント
  4. アパレル勤務経験の有無
  5. 勤務条件(勤務希望時間や開始時期など)

など。加えて、以下の課題が出されます。

 

以下のお客様に対し、ZOZOTOWNで販売中のアイテムから最大5点ピックアップして全身コーディネートを組み、ピックアップしたアイテムのURLと、お客様へのコーディネート紹介文(400文字以内)をフォームに入力してください。


お客様① 40歳、男性、好きなブランド:BROOKS BROTHERS
お客様② 25歳、女性、好きなブランド:TODAYFUL

 

いやいやいや! これ、相当足切りしてるよね。ユナイテッドアローズとかビームスとか、そういう周知のブランドは出してこない。ブルックスブラザーズを着る男の人はトゥデイフルなんて知らないし、たぶん逆も然り。てか、トゥデイフルって女性向けブランドじゃないの? えげつない。男性涙目。

 

つまり、これくらいのアパレル知識がないとお話にならないようです。いや、知識がなくても、ゾゾで検索してブランドテイストをつかむことができればいいのか。むしろその力を試されているのかもしれない。

 

応募の際の注意点

一通り入力を済ませて、「次の画面に進む」ボタンを押したら、

f:id:suumiiree:20180215193410j:plain



はて、初期画面に戻った…?

 

よく見たら、注意書きがありました。

 

f:id:suumiiree:20180215193219j:plain

 

え、嘘でしょ。タイムアウトにより、入力した情報がすべて無に帰しました。

 

わたしは応募の途中で嫌な予感がしたので、メモに課題の紹介文と商品URLを残しておいたため助かったのですが、それも本当にたまたまでした。皆様、くれぐれもお気をつけください。精神力を試されることになります。

 

選考結果は合否に関わらず10日以内

なんとか無事に応募完了。登録したメールアドレスに、アルバイト採用担当アドレスからメールが届きました。合否に関わらず、10日以内に連絡があるとのこと。ドキドキしながら選考結果を待つことにします。

 

これ、落ちたら「お前は服のセンスがないからだめでーす」ってことですよね? あっ、そしたら、おまかせ定期便のユーザーになればいいのか。切ない。

 

www.starttoday.jp

 

応募は上記から。書類選考はWEBでできますが、その後の面接や業務講習は東京(青山)なのでご留意を。選考結果が出たらまた書きます。落ちたら優しくしてください。

かわむら

 

 

2018.2.20 結果がでたから続きも書いたよ

suumiiree.hatenablog.com